商品/サービスの機能や価格での差別化が難しくなっている今、お客様に選ばれ続けるためには、顧客がその商品/サービスを通して得られる体験が重要になりつつあります。
これはアプリにおいても同様だと考えられます。どんなに機能が優れていたとしても顧客が満足できるような体験を提供できていなければ、使い続けてもらうことは難しいのではないでしょうか?
顧客の価値観や行動、サービスに対するニーズが多岐にわたる中で、それぞれにとって心地の良い体験を提供するためには、これまで以上に顧客理解を深め、データドリブンで中長期的に顧客との関係性を築く必要があります。
しかしデータを顧客理解に活用する際、具体的に何から始めたら良いか、またどのようなステップ・体制で社内外の関係者を巻き込んだら良いかのイメージを持てずに悩んでいる企業様は多いのではないでしょうか。
本セミナーではデータを活用して顧客理解を進め、そこで得た情報を商品/サービス/体験作りに積極的に活かしているドコモ様、トリドール様をゲストとしてお迎えし、その秘訣に迫ります。
開催概要
- 開催日
2020年8月26日(水) 15:00-16:30
- 会場
本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴方法、参加URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
- 対象
・アプリマーケターの方
・データ活用に興味のある方
・アプリのCX向上をミッションにされている方
- 参加費
無料
- お持ち物
画面共有いたしますので、デスクトップが見える状態でお待ちください。
- ご注意
-
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます
プログラム
- 15:00〜15:05
- 1:Opening Talk
- 15:05〜16:25
- 2:パネルディスカッション
パネラー
株式会社NTTドコモ 長谷川 誠 氏
株式会社トリドールホールディングス 神谷 亮介 氏
株式会社ロケーションバリュー 三石 剛由 氏
モデレーター
株式会社プレイド 高柳 慶太郎
- 16:25~16:30
- 3:Closing Talk
登壇者紹介
株式会社NTTドコモ
スマートライフ推進部
マーケティング推進担当部長 シニアプロフェッショナル
長谷川 誠 氏
入社以来、一貫してモバイルサービスに従事。楽天出向を経て、2011年にdマーケットの立ち上げに関わり、音楽配信事業、電子書籍事業を経験。2012年以降、dショッピング、d fashionを立ち上げ、コマース領域進出を果たす。
2014年からはdマーケット全体のマーケティングを担当し、2018年のマネージャー就任後、半年間でMAUを400万成長させ1000万MAUを達成。現在20サービス以上あるドコモのBtoCサービスのマーケティングリーダーとして成長を促進すると共に、ドコモのシニア・プロフェッショナル制度の認定を受け、デジタルマーケティングのスペシャリストとしてドコモのデジタルシフトを牽引している。
株式会社 丸亀製麺
マーケティング統括部 CX推進部部長
株式会社 トリドールホールディングス マーケティング部
神谷 亮介 氏
2002年人材派遣会社に中途入社しデジタルマーケティング領域を約16年間担当。
2018年4月株式会社トリドールホールディングスに入社。丸亀製麺ブランドを中心に、アプリ・SNS等を軸として各KPI達成に向けた運用、機能改善およびプロモーション施策を実行。2020年7月から、マーケティング統括部内にCX推進部を設立し、店頭・デジタルの一貫した顧客体験を責任者として推進。
株式会社ロケーションバリュー
取締役CMO
三石 剛由 氏
1999年日本電気株式会社入社。携帯電話の商品企画部門にて次世代端末の企画・メーカー公式サイトを立ち上げ。2001年、創業直後の株式会社D2Cに入社し、モバイル広告立ち上げ期において企画営業に従事し、市場拡大を牽引。おサイフケータイを活用した新規事業開発、放送連動事業部長、事業開発部長を担当。その後大手通信会社で会員ロイヤリティプログラムのデジタルマーケティングの実務責任者を担当。
2019年、株式会社ロケーションバリューに入社し、CMOとしてマーケティング戦略と新規事業を担当。
お申し込み
セミナーは終了しました。